チェアリングからのプチツー

今日は甲佐町の河川敷でチェアリングをする予定。

その前に安全祈願でいつもの六殿神社で安全祈願参拝。

それでは河川敷へ行ってみよう。


予想通り、誰もいない。

ほぼ貸し切りでチェアリング開始。


と、5分もしないうちに消防隊のサイレンの音が。

何だろかと思いながら準備をしていると、


「近くのヘリポート予定地の駐車場に車が停まっていて

 ヘリを下ろせないのでココに下ろします。

 その為、移動をお願いします。」とのこと。


早急にまとめてバイクに積み込み、近くの邪魔にならない

場所へ移動。すぐにヘリが下りてきました。

そんなに離れた場所に移動したわけでないので

ヘリコプターの風圧が凄いこと凄いこと。

周辺の砂が舞い上がってしましました。

消防隊の方と一緒に自分のバイクも押さえて

埃が飛んで危険なのでヘリの方は向かないようにと

バイクを押えていました。


ヘリが着陸後、近くのヘリポート予定であった

駐車場の奥へ移動させ、そこからドクターヘリを

見ていました。

5分もしないうちに救急車が到着し、患者さんをヘリへ乗せ

飛び立っていきました。

まだ現場はバタバタしていたのでチェアリングを諦め

プチツーに変更しました。


行き先は、御船町の不思議スポット、巨大七福神の場所へ。

ここは景色も良く、人もあまり来ないので私の

秘密の場所です。

ちょっと変わった像がたくさんありますので

面白いですよ。


まだまだ時間はあったのですが、今日は帰ることに。


とても楽しい一日となりました。



動画も見てね↓

カブ散歩俱楽部 from Team猫団子

熊本のバイクツーリングチームです。 小型から大型まで自由に参加できます。 みんなで美味しいカフェを巡ったり、 綺麗な景色を見に行ったりしてます。 基本、熊本周辺をぶらぶらツーリング。 デイキャンプや冬キャンプもやってます。

0コメント

  • 1000 / 1000