冬のデイキャンプ~乙女河原~
今日は天気も良くお出かけ日和。
久しぶりにソロでデイキャンプに行ってみました。
行き先は甲佐町の乙女河原。
(先月役場へ乙女河原使用申請出しておりました。)
それでは行ってみよう。
ちょっと肌寒いくらいでしたが
ツーリングには丁度良いかな。
乙女河原到着。家から45分でした。
冬なのにキャンパーが多いこと。たくさんのテントが立ってます。
あっ、この場所に私もテント立てます。
設営完了。約20分で内装まで設置完了。
いい感じです。
ちょっとのんびりしてからお昼を食べることに。
今日はお米を炊いて”中華丼”にすることに。
おかずは”おでん”にしました。
阿蘇の新米です。
超もっちもちで甘い美味しいごはんが炊けました。
おでんは下拵えをしてきたので温めるだけ。
外で食べるので3倍は美味しくなってます。
美味しくいただきました。
お腹いっぱいになり、身体も温まりました。
食後は1時間ほどお昼寝をし、
そのあとスイーツタイムでお菓子をいただきましたよ。
14時になり帰りの準備を始め、
14時30分に片付け完了。
今日はこんな感じの用品を持ってきてます。
左から、ワンタッチテント、チェア、ローコット、テーブル
マット、寝袋(今日は枕として使用)。
15時過ぎには家についてのんびりしてました。
また天気の良い休みの日にデイキャンプをしに
行こうと思ってます。(=^・^=)
今日も一日楽しかった。
動画もどうぞ↓
0コメント